menu
相続や資産承継に関する悩みをワンストップで解決するプロ集団
検索
検索
TEL
TEL
多士のチカラ事務局
(梅田新道法律事務所内)
06-6316-8824
メールでのお問合せ
お問合せフォーム
\漠然としたご相談も歓迎いたします/
検索:
検索
多士のチカラとは
民事信託
高齢者の財産管理についての不安
事業承継・資産承継の不安
相続争いが生じるかもしれない不安
親亡き後の子の生活が不安
相続・資産承継
その他の取扱業務
事業承継
開業支援
経理の仕組の構築支援
ご相談の流れ
料金の目安
FAQ
アクセス
多士のチカラ
西村美紀 (弁護士)
西村美紀 (弁護士)
コラム
認知症等になった場合の備えはできていますか?
2022年6月10日
西村美紀 (弁護士)
コラム
民事信託勉強会の講師を務めました
2020年12月21日
西村美紀 (弁護士)
よくあるご質問
ご不明な点などございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
Q
電話やメールで相談はできませんか。そちらへ出向かなければならないのでしょうか。
電話やメールでは丁寧にお話をうかがうことができません。受付時にご相談の概要をお尋ねしますが、詳細については後日弊所へお越し頂き、お聞かせください。
私たちは、直接お会いしてお話を伺うことが大切だと考えています。
Q
相談は有料ですか。
はい。初回ご相談については、1回 5,500円(消費税込)をいただいております。
Q
どなたが最初の相談を聞いてくれるのですか。
受付時にご相談の概要をお聞かせいただいたのち、その内容に合った専門家(ご相談内容によっては複数分野の専門家)が対応させていただきます。
Q
相談をしたあとは、どのような流れになりますか。
相談をお聞きした者が、必要であればさらに別の専門家とともにご相談内容を検討し、解決策をご提案します。
ご希望があれば、解決策を具体的に実現する場合の費用について御見積をご提示します。
Q
解決策が相談者の要望と合わない場合はどうなりますか。
内容にもよりますが、ご要望と相違する点について具体的にお伺いし、再度できる限りご要望にそったご提案をさせて頂きます。また、再提案が不要な場合などは、ご相談のみで終了頂いても結構です。
Q
具体的な依頼をした場合の費用はいくらくらいになりますか。
ご依頼内容によって費用は異なるため一概に申し上げることはできませんが、事前に御見積をご提示しますので、相談者様にとって予想外の費用が発生することはございません。
ご相談の流れ
お問い合わせ
多士のチカラとは
民事信託
高齢者の財産管理についての不安
事業承継・資産承継の不安
相続争いが生じるかもしれない不安
親亡き後の子の生活が不安
相続・資産承継
その他の取扱業務
事業承継
開業支援
経理の仕組の構築支援
ご相談の流れ
料金の目安
FAQ
アクセス